アルピニストの野口健さんがTVで言ってたのですが、2016年2月までに保全状況の報告書を提出してゴミ問題とかが解決されないと富士山の世界遺産の登録が抹消になる可能性があるそう
http://www.noguchi-ken.com/HERITAGE/html/
で、大丈夫なのかとちょっと調べてみると
”今後、地元自治体などは対応を迫られることになる。だが、方向性や具体策はまだ見えない。例えば、流土対策は、山麓(さんろく)の砂防事業や道路整備事業を指しているとみられるが、山梨県世界遺産推進課は「具体的なことが分からないので文化庁の解釈を待って判断したい」。静岡県世界遺産推進課も「勧告の内容を精査したい」と話す” とか先行き不安な感じ。
富士山は山梨県と静岡県どちらのもの?という論争が昔からあるけど、ちょうどいい機会だ、環境保全費用の負担割合で決めればいい。
自分の県のものならお金出して対策すればいいし。
でも、実際は責任の押し付け合いで話が進まないような気がする。県は国がやれと言うだろうし、国は県がやれと言うだろうし、さらに山梨県と静岡県の押し付け合いもあるし。
3年で話が進むかなぁ…
国立公園としての富士山は環境省、頂上付近は浅間大社の私有地、道路は山梨と静岡の県道、国有林は林野庁と管轄が複雑。
責任分担が曖昧だとうまくいかないよなぁ
個人的には富士山好きなので(登山じゃなくて見るだけだけど)世界遺産なんてどうでもいいからそっとしておいて欲しいのだけどね
2013年07月14日
2013年07月13日
「世界の英知6人が語る未来への提言 前編」
http://www4.nhk.or.jp/P2686/
ミンスキーとチョムスキーが出るというので見てみた
30年後に若い人にミンスキーが話すのをリアルタイムで(録画だけど)見てた、と言えば自慢になるかなぁ
生物地理学者 シャレド・ダイアモンド
この人私は知らなかったのだけど、他の面子を見ると相当有名な人なんでしょうね
文明が崩壊する5つの要素は
1.環境に対する人為的な影響
2.気候の変化
3.敵対する諸国との対立
4.友好国との疎遠
5.環境問題に対するあやまった対処
のどれか(または複合)
1と5.原発問題 2.温暖化 3.中韓との対立
日本が崩壊する要素はたくさんあるなぁ
言語学者 ノーム・チョムスキー
資本主義、社会主義という区分は今やあまり意味が無い
インターネットも政府が開発
金融は市場主義で何度も破壊されて政府に救済されてきた
市場原理だけでは経済は崩壊する
政府による規制は避けられない
サブプライム問題も自分の利益を最大にするために外部のリスクを考慮してなかった市場原理の問題
民主主義も限界にきている
情報システム メディアが一部に集中すぎている
グローバル化が進むと
地域でなく多国籍企業による統治になるんじゃないか
計算機科学者 マービン・ミンスキー
人工知能(ロボット)の研究は方向を間違えてる
人間を真似る方向じゃだめ
チェスは人間にとっては難しいが計算機にとっては簡単
そこを人工知能で追求してもつまらない
枕カバーに枕を入れるとかは人間にとっては簡単だけどロボットにとっては難しい
でも、そんな研究しても「子供にもできること」と評価されない。
子供でもできるようなことから発展させていくような研究が少ない。
ルールベースの実用的な人工知能は発達してきたけれど進歩の速度が遅くなってきている。
分子生物学者 ジェームズ・ワトソン
DNAの二重らせん見つけた人
これからの研究テーマは
脳
老化
メタボ
がいいんじゃないか
”癌は対処できる寸前まできている”んだって へー
インタビュアーも頭いいし、頭のいい人の話を聴くのは面白い
いい番組 来週の後編も予約
ミンスキーとチョムスキーが出るというので見てみた
30年後に若い人にミンスキーが話すのをリアルタイムで(録画だけど)見てた、と言えば自慢になるかなぁ
生物地理学者 シャレド・ダイアモンド
この人私は知らなかったのだけど、他の面子を見ると相当有名な人なんでしょうね
文明が崩壊する5つの要素は
1.環境に対する人為的な影響
2.気候の変化
3.敵対する諸国との対立
4.友好国との疎遠
5.環境問題に対するあやまった対処
のどれか(または複合)
1と5.原発問題 2.温暖化 3.中韓との対立
日本が崩壊する要素はたくさんあるなぁ
言語学者 ノーム・チョムスキー
資本主義、社会主義という区分は今やあまり意味が無い
インターネットも政府が開発
金融は市場主義で何度も破壊されて政府に救済されてきた
市場原理だけでは経済は崩壊する
政府による規制は避けられない
サブプライム問題も自分の利益を最大にするために外部のリスクを考慮してなかった市場原理の問題
民主主義も限界にきている
情報システム メディアが一部に集中すぎている
グローバル化が進むと
地域でなく多国籍企業による統治になるんじゃないか
計算機科学者 マービン・ミンスキー
人工知能(ロボット)の研究は方向を間違えてる
人間を真似る方向じゃだめ
チェスは人間にとっては難しいが計算機にとっては簡単
そこを人工知能で追求してもつまらない
枕カバーに枕を入れるとかは人間にとっては簡単だけどロボットにとっては難しい
でも、そんな研究しても「子供にもできること」と評価されない。
子供でもできるようなことから発展させていくような研究が少ない。
ルールベースの実用的な人工知能は発達してきたけれど進歩の速度が遅くなってきている。
分子生物学者 ジェームズ・ワトソン
DNAの二重らせん見つけた人
これからの研究テーマは
脳
老化
メタボ
がいいんじゃないか
”癌は対処できる寸前まできている”んだって へー
インタビュアーも頭いいし、頭のいい人の話を聴くのは面白い
いい番組 来週の後編も予約
ラベル:TV/映画
2013年07月12日
スマホで歩行リハビリ支援
「Warasy」っていうAndroid向けの、歩行リハビリを支援するものがあるそう
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120502/394461/
靴のソールに入れた8個の圧力センサのデータをBlueToothで飛ばして解析してるみたい。
スマホを2台左右の靴下に入れて加速度センサのデータをWiFiで飛ばして解析ってのを考えてたけど、やっぱ圧力センサがないとダメかな…
でもセンサ作るとお金がかかるしな
Nike+Runnningのセンサをうまく流用できないかな…
とかこんなところに書いちゃうってことはもうあまり自分で作る気ないってことだけど(^^;
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120502/394461/
靴のソールに入れた8個の圧力センサのデータをBlueToothで飛ばして解析してるみたい。
スマホを2台左右の靴下に入れて加速度センサのデータをWiFiで飛ばして解析ってのを考えてたけど、やっぱ圧力センサがないとダメかな…
でもセンサ作るとお金がかかるしな
Nike+Runnningのセンサをうまく流用できないかな…
とかこんなところに書いちゃうってことはもうあまり自分で作る気ないってことだけど(^^;
ラベル:リハビリ
2013年07月11日
パキスタン人住職がキューティーハニーで読経
いままで何百通もスパムメール(出会い系とかの迷惑メール)をもらってて、たいていスパムメールフィルターで自動振り分けされてゴミ箱直行ですが、昔引っかかりそうになったのが「パキスタン人住職の彼氏がキューティーハニーをBGMに読経して解雇されて故郷に帰ってしまって寂しいのでセフレになってほしい」というやつ。
スパムとわかっていても ”葬式の本番中、キューティーハニーをかけながら木魚でリズムを刻み、お経をよんでいる問題の動画です” というリンクを開いてみたい衝動にかられました。
リンク先を見てないのでスパムじゃなくて本当かもしれないけど(ないない)
−−引用
亜紀子といいます。27歳OLです。いきなりのメール失礼します。。
二ヶ月ほど前に彼氏が帰国してしまい、寂しい毎日を過ごしています。。
どうかセフレになってくださいませんか?
彼氏が帰国した理由を書きますね。
彼氏はパキスタン人で住職だったのですが、
アナーキー過ぎる葬儀をしてしまって。。。
木魚のBGMとして…倖田來未版キューティーハニーのカラオケを
かけて読経を敢行してしまって。。
ご遺族の方からクレームがきて、最終的に解雇という形になってしまいました。
彼氏は、日本の葬儀に新たなものを取り入れたいという
考えでそんな事をしてしまい、それが理解されなくて。。
彼氏は怒って、国に帰ってしまいました。。。
それ以来、私は、性的に悶々とした毎日を送っています。
URL
ここに私、「亜紀子ハニー」という名前で登録していますので、
どうか顔を見て判断してください。セフレになってくださるかどうかの判断、
見てからでかまいません。。
彼氏が解雇になった問題の葬儀の動画もそのサイトにアップしておきました。
葬式の本番中、キューティーハニーをかけながら木魚でリズムを刻み、
お経をよんでいる問題の動画です。。
URL
こんな彼氏と付き合っていた女でもいいと判断したら
どうか連絡ください。「亜紀子ハニー」です。
−−引用おわり
亜紀子ハニー…
今読んでも秀逸だなぁ…
個人的”スパム大賞”です
この才能を何か他に生かせないものだろうか…
一点指摘するとしたら「住職」は「僧侶」にした方がいいでしょう。
「住職」はお寺を管理するえらいお坊さんで簡単になったりやめたりはできないから。
スパムとわかっていても ”葬式の本番中、キューティーハニーをかけながら木魚でリズムを刻み、お経をよんでいる問題の動画です” というリンクを開いてみたい衝動にかられました。
リンク先を見てないのでスパムじゃなくて本当かもしれないけど(ないない)
−−引用
亜紀子といいます。27歳OLです。いきなりのメール失礼します。。
二ヶ月ほど前に彼氏が帰国してしまい、寂しい毎日を過ごしています。。
どうかセフレになってくださいませんか?
彼氏が帰国した理由を書きますね。
彼氏はパキスタン人で住職だったのですが、
アナーキー過ぎる葬儀をしてしまって。。。
木魚のBGMとして…倖田來未版キューティーハニーのカラオケを
かけて読経を敢行してしまって。。
ご遺族の方からクレームがきて、最終的に解雇という形になってしまいました。
彼氏は、日本の葬儀に新たなものを取り入れたいという
考えでそんな事をしてしまい、それが理解されなくて。。
彼氏は怒って、国に帰ってしまいました。。。
それ以来、私は、性的に悶々とした毎日を送っています。
URL
ここに私、「亜紀子ハニー」という名前で登録していますので、
どうか顔を見て判断してください。セフレになってくださるかどうかの判断、
見てからでかまいません。。
彼氏が解雇になった問題の葬儀の動画もそのサイトにアップしておきました。
葬式の本番中、キューティーハニーをかけながら木魚でリズムを刻み、
お経をよんでいる問題の動画です。。
URL
こんな彼氏と付き合っていた女でもいいと判断したら
どうか連絡ください。「亜紀子ハニー」です。
−−引用おわり
亜紀子ハニー…
今読んでも秀逸だなぁ…
個人的”スパム大賞”です
この才能を何か他に生かせないものだろうか…
一点指摘するとしたら「住職」は「僧侶」にした方がいいでしょう。
「住職」はお寺を管理するえらいお坊さんで簡単になったりやめたりはできないから。
2013年07月10日
ネット新党は時期尚早
前から言ってる「ネット新党(ネットを使った擬似的な直接民主制)っていいんじゃない?」っていう話
しかし、東京経済大の西垣教授はこう言っている。
”ネット上の”集合知”が有効なのは正解がある場合。
政治的な課題には正解がない(複雑な利害関係と価値観が対立しているので)
『正解の推測』と『物事の決め方』を混同してはならない。
「安易に集団の総意を集約する手段にすれば、数の論理やムードで少数派を切り捨てる独裁に陥る危険がある」”と指摘。
「現実空間では(肉体がある故)無責任な発言にブレーキがかかる。ネット上でも自分を賭して責任ある発言を投げかける文化をまず育てたい」
その通りかもなぁ…
匿名の無責任な発言ばかりだと議論にならないからなぁ…
正解のない問題をネット上で有意義に議論する方法を確立するにはどうしたらいいのだろう…
知り合いが見てるから変なことは言えない、という緩い縛りがいいと思うのだけど、ネットで本人認証は弊害も大きいしなぁ
リアルな人間関係を反映したSNSを緩い本人認証のベースにするのがいいと思うのだけど一私企業に握られるのは怖いし 公的SNSというのもそれはそれで怖いし…
facebookみたいなとこがverisignみたいな認証サービスでデファクトスタンダードになればいいのかな。でもやらない人はやらないしなぁ… やっぱ住民票と同じようなネット上の公的個人認証しかないかなぁ コストがかかってたいへんだけど…
しかし、東京経済大の西垣教授はこう言っている。
”ネット上の”集合知”が有効なのは正解がある場合。
政治的な課題には正解がない(複雑な利害関係と価値観が対立しているので)
『正解の推測』と『物事の決め方』を混同してはならない。
「安易に集団の総意を集約する手段にすれば、数の論理やムードで少数派を切り捨てる独裁に陥る危険がある」”と指摘。
「現実空間では(肉体がある故)無責任な発言にブレーキがかかる。ネット上でも自分を賭して責任ある発言を投げかける文化をまず育てたい」
その通りかもなぁ…
匿名の無責任な発言ばかりだと議論にならないからなぁ…
正解のない問題をネット上で有意義に議論する方法を確立するにはどうしたらいいのだろう…
知り合いが見てるから変なことは言えない、という緩い縛りがいいと思うのだけど、ネットで本人認証は弊害も大きいしなぁ
リアルな人間関係を反映したSNSを緩い本人認証のベースにするのがいいと思うのだけど一私企業に握られるのは怖いし 公的SNSというのもそれはそれで怖いし…
facebookみたいなとこがverisignみたいな認証サービスでデファクトスタンダードになればいいのかな。でもやらない人はやらないしなぁ… やっぱ住民票と同じようなネット上の公的個人認証しかないかなぁ コストがかかってたいへんだけど…
ラベル:政治
2013年07月09日
2013年07月08日
成果主義ってダメだと思う
”年功序列から成果主義へ”っていうことが何年か前から盛んに言われてて、確かに年齢や地位にかかわらず成果を上げた人に高い評価や報酬をということはいいと思うのだけど、仕事や所属(上司や同僚)は自分では選べないのに成果だけ求められても困るし、”雪かき仕事”(誰かがやらないとつぶれちゃうけどあまり成果と認められないような地味な仕事)をしてる人は全然評価されない。
成果主義を導入するなら”仕事の種類によらない公平な評価基準”がないとダメだと思う。(仕事や所属を自分で選べるようにするなんて無理だから)でも、それってすごく難しいから成果主義って結局うまくいかないと思う。
成果主義を導入するなら”仕事の種類によらない公平な評価基準”がないとダメだと思う。(仕事や所属を自分で選べるようにするなんて無理だから)でも、それってすごく難しいから成果主義って結局うまくいかないと思う。
2013年07月07日
2013年07月06日
エセ科学
「酸素水」の話(http://one-hand-engineer.seesaa.net/article/365155651.html)でも書きましたけど放射能がらみとかで似非科学っぽい話(菌が放射能を分解するとかなんとか)を聞いた時に理系としてはどういう反応をするのがいいのでしょうね。 持ってる知識で正面から反論して場を白けさせるのか、あえて知らないふりをして「そういうこともあるかもしれませんね」と場に合わせた方がいいのか… 小さな声で「それたぶん違うと思いますよ」とモゴモゴ言うぐらいかなぁ…いかにも理系っぽいし。 理系同士でも間違いを指摘すると怒っちゃう人もいるからね。
科学と思わないで宗教と思えば、何を信じようが個人の自由だし。
科学と思わないで宗教と思えば、何を信じようが個人の自由だし。