2015年07月01日

「SUITS」



体調悪いし、TVでも見てるしかないかと見てたらはまった…

めちゃめちゃ頭がよくて司法試験(BAR EXAM?)も通ってるけどまともな職についてなく、替え玉受験の請負をやったり、大麻を売ったりしてやさぐれてたマイクが、法律事務所に勤めててやはりめちゃめちゃ頭いいけどちょっと唯我独尊なところがあって昇進の代わりにアシスタントを雇えと言われて面接をしてたハーヴィーに認められて法律事務所に雇われて始まるいろいろな出来事。
法律ものだけど裁判のシーンはそれほど多くなくて、事前の交渉とか人間関係とかの方が多い。

理想の上司を聞かれて、実在でも非実在の人物でもいなかったのだけど、ハーヴィーは理想の上司だな。
いろいろ無理難題を言うけど全部自分でやれば難なくこなしちゃうし、アドバイスはくれるし、失敗しても「責任は上司である俺だ」と言い切るし、不利な立場になってもかばってくれるし、何より仕事の能力は最高。 敵を作りやすいタイプだけど。
部下をいじめたり性格が悪く、何より顔が悪くハーヴィーに出世の先を超されてライバル心むき出しの同僚のルイスとか、美人アシスタントのドナとかマイクと恋仲になる美人パラリーガルレイチェルのキャラクターもいい。
シーズン2の途中まで見たけど、本国ではシーズン5を作ってるらしい。
まだまだ楽しめそう。
ラベル:TV/映画
posted by one-hand-engineer at 08:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする