2017年11月24日

まじ卐

まじハーケンクロイツ(まじマンジと同じくらい意味はないです…)(機種依存文字なので見えない人もいるかも)

高校生の頃「まじで?まじデジマ」とよく言ってたI君はもういない… 人生って儚い
ラベル:笑い
posted by one-hand-engineer at 15:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月17日

iPhone Xは買わない

まず高すぎ。
そして生体認証に顔認証はいまいち。(仕事でも検討したことあるけど、顔認証は画面のアンロック程度の用途ならいいけどApple Payとか決済系で使うのには向かない。狭額縁にするために無理やりカメラを隠した黒い額も格好悪いし、バカじゃないかと。
革新的なものが作れないならソフトに影響が出ない程度の地味な変更で十分。
セールスポイントを作るだけの変更ならやらない方がマシ。

もう本当にiPhoneの終わりの足音がヒタヒタと聞こえてくる… ジョブズが生きてたらも少しマシだったかなぁ…
変な解像度ばかり増えていってアイコン等を何種類作ればいいことか…
2x,3xと進化するならまだいいのだけど、中途半端にバリエーションを増やすなって。
最近のiPhoneの製品計画なんかおかしい。日本のメーカー的というか哲学がないというか…
posted by one-hand-engineer at 17:35| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

xcode9で作ったAppのiPad用のアイコンが白い

先月からアプリのiOS11対応をやってたのだけど、xcode9でビルドするとiPad Proのアイコンが白く(空に)なってしまうのに気づいてたけど、そのまま提出してしまってた問題がようやく原因が判明。
Info-plistに「CFBundleIcons~ipad」というValueが空のKeyが残ってるとなるようなので、このkeyをばさっと削除で解決。
古いxcodeでは大丈夫だったのに…
ラベル:アプリ製作
posted by one-hand-engineer at 17:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

入院してた

私じゃなくて子供が。
ウィルス感染で大事を取っての入院で、1週間ほど入院してもうすっかり元気に学校に行ってるけど。

入院したのが近所の病院で手に負えなくて紹介状を書いてもらって転送された隣の市の新しい市立病院で、これが私が半年入院してた病院と大違い。
私が入院してた6人部屋と比べて4人部屋でスペースも広く窓も大きく明るく、窓から見える景色も緑豊か。
駐車場も広く、障がい者は無料。
ベッドサイドには鍵付きの引き出しやミニ冷蔵庫(有料)まで備え付け。
何よりいいのが、市立図書館と連携した図書コーナーがあって、本棚一つ分ぐらいの本が借りられること。
そして、村上春樹や東野圭吾はよくある選択として、狭いスペースなのに坂木司や柚木麻子が置いてあって趣味がいい。恩田陸の新刊まで。図書館に通えなくなってしまったのでうらやましい。
図書館だと新刊は貸出中で何十人待ちも当たり前なのに、普通に置いてあるし、ここは穴場。

携帯の電波が弱いのだけが難だけど、何とか電波も入ってた。
「次に入院する時はここね」と言っておいた。
posted by one-hand-engineer at 09:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする