2014年10月16日

リハビリ周囲の人の心構え2

リハビリが必要な人は高齢の方が多いと思うのですけど周囲の人の心構えとして必要なことは幼児教育と全く同じだと思います。

「誰々さんはえらいね」とか他人と比較しない
できたら大げさなぐらい褒める
過度な期待をしてプレッシャーをかけない
報酬で釣らない
習慣化させる
などなど

育児経験者は有利だと思います
ラベル:リハビリ
posted by one-hand-engineer at 10:04| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そーかもしれませんね…。
人によっても違うだろうけど。
Posted by さかどくん at 2014年10月16日 11:41
そうですね。
子供扱いしてるのを感付かれてしまうとダメでしょうし
Posted by ka-ta at 2014年10月16日 17:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック