2015年07月04日

マスコミへの圧力

与党議員の「マスコミに圧力かけろ」発言に首相が「言論の自由」と言ってるけど、結構なことですな。おかげで政治家の本音がわかる。
谷垣さんなんかは割とうまいからマスコミに圧力かけてるんだろうなと思っても老獪だから尻尾はなかなか出さないから、言論の自由で政治家の底の浅い本音をどんどん発言してほしい。

政府がマスコミに圧力かけて世論操作しようとするのはやめさせないと偏向したうその情報からは正しい判断はできないから絶対ダメ。
今なら個人ブログとかで個人も報道や意見の発表もできるけどデマやウソも多い。
大手マスコミのいいところはちゃんと裏付けとったり中立であろうとしたりするところだから、そこが崩れるとマスコミの存在意義がなくなる。
マスコミには政府の圧力にまけずに中立な報道を守ってほしい。
ラベル:時事ネタ
posted by one-hand-engineer at 09:24| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
本当に圧力が掛かっていたら、表には出ないですよねー(^^)
作家さんなんて偏っているのが当然ですよねぇ。右や左でなくて中間じゃ面白くないものね。。
Posted by さかどくん at 2015年07月04日 17:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック