2016年01月09日

病気後の復職問題

最近ブログ村の脳卒中カテゴリで1位を張ってる味由部長さんが退職願いを出したそうで、新年早々大ネタを繰り出すなぁ、定年まで後1年なら定年まで待ったほうが自己都合退職だと退職金が減ったりしないのかな、でもうちの会社は50才だか55才だか以上は自己都合でも定年退職扱いだったから関係ないのかな、とか既に再就職先が決まってて支度金が出たりするのかな、とかお金持ちで退職金が多少減っても屁でもないのかな、とかゲスなこと勘ぐったりいろいろ考えさせられました。(http://susuke923.jugem.jp/?eid=418 )
前向きで活動的な方のようなので単に仕事を辞めたわけでなく既に別の計画が動いてるようですけど。

定年前に脳卒中になると、復職の話は大問題になります。
私の場合、病気直後は半年ももすれば回復して仕事にも戻れるだろうと楽観的に考えてたのですが、そんな甘いものではありませんでした。
会社関係者も最初のうちは普通の病気と同じように数ヶ月も療養してれば元通りに働けるんじゃないかと考えてたような感じですけど。
元の職場で元通りの仕事というのは(後遺症の程度と元の仕事に大いによりますが)やはり難しいでしょうね。
ま、梗塞/出血の程度次第ですけどね。
同じ脳卒中(脳出血、脳梗塞)といっても梗塞(出血)した範囲や部位で程度は様々でめまいや痺れ程度で済む人もいれば車いすや寝たきりになる人や高次脳機能障害が残る人まで様々です。

私の場合は1年9ヶ月で一旦元の職場に復職したのですけど、会社の産業医と上司と面接したり、エクセルを使った課題を提出したりしてペーパーワークであれば仕事できる能力があることと元の職場で1週間ぐらい過ごして通勤やトイレや昼食など職場の環境面に問題がないことを確認の上で復職の許可が降りたような流れでした。

大きな企業で休職中は代わりの人がいて、復職後は障害の程度にあわせて代わりの仕事があるとかなら復職もしやすいでしょうけど、中小企業で人が減ると仕事が回らなくなってしまうようなところだと代わりの人を雇うしかなくて復職も難しくなるでしょうね。
大きな企業でも経営状態が悪ければ病人なんてリストラの格好の対象ですし。
まぁ、今は新卒でも何百社も受けても就職決まらないとか聞きますし、既得権益で働けないけど雇用し続けてくれ、なんていうのも違うかなという気もしますけど。

実際、脳卒中は70代80代でかかる人が多いので医者もPTもケアマネも復職についてはあまり経験がないようで参考になる話はあまり聞けませんでした。

ブログで復職の話を書いてる人もたまにみかけますけど、後遺症の程度や職種によって千差万別で、自分の状態と就業規則をよく読んで自分で判断しないとあまり参考にならないです。

職場の環境にもよると思いますけど当事者以外は所詮他人事です。ほんとに自分以外で頼りになるのは家族と友人ぐらいのものです。

いや、こんだけ書いても1/10も書いてないって感じ…
もっと、いろいろ本音で書けたら面白いんですけどね。

ま、過去を振り返るより今は新しいアプリ何を作ろうかとか売り上げ伸ばすにはどうしたらいいかとかしか考えてないですけどね。
海外へのプロモーションをどうやったらいいのかなぁ…まず国内を攻めたほうがいいのかなぁ…とか
ラベル:脳梗塞
posted by one-hand-engineer at 18:36| Comment(10) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大企業でもいろいろあるでしょうねぇ…。
自営だと倒れた日から収入が無くなるし、私なんかは全て自分でしていたので大変。。
仕事も出来上がりが全てで、甘えられることは一切ない。不自由な身体で一所懸命したとしても評価はない=お金にならない。
元気な時は自分の能力に応じてそれなりの評価は受けたと思いますし、受ける仕事を選びました。
…定年ねぇ…。考えた事も無かったですねぇ。
Posted by さかどくん at 2016年01月09日 21:03
自営で手を使う職人的な仕事で脳卒中だときついですねぇ…
自営業の強みの定年がないのも逆に終わりの区切りがないし…
サラリーマンは仕事や上司が選べないかわりに傷病手当金や退職金のメリットはありますね
Posted by ka-ta at 2016年01月09日 21:25
まっ、老後は後進にに教えながら、過ごせれば。と思っていました。いろいろな意味で、運が良ければですけど。。(^^;)
閑話休題。
全然、話は違いますが、パソ用のhddの寿命というのは、メカ的なものが多いのですかね?軸受の磨耗とか。あと、プラッターの欠陥というのは有るよね?液晶面のドット抜けみたいなのが。おそらく、基準以下なら、封鎖して出荷するのかな。工業製品全般でしょうけれど。
いやー、オクで中古のhddを見ていたら、使用時間が少ないのにセクターが良くないのが、結構多いですねー。
あれって、軸ぶれなんかで当たっていると、回転数からいって、あっという間ですよね。磁性体の不良が多いのかな。それとも、回転始め時のGかな。
いやね、クロ−ンを作ろうかな。と思ってねぇ。ただ、hddが512セクターなんだよね。今のは、4Kセクターですよね。
Posted by さかどくん at 2016年01月10日 01:19
HDDの寿命はやっぱりメカ的な要因が多いですね。
プラッターの欠陥(製造不良)もあります。表面が凸凹してるとヘッドで削れてゴミが出てしばらくしてから不良になることがあったり。
オクで使用時間とか不良セクタとかまで表示されてるものなんですか?親切ですね HDDの中古は買う気にならないけど
私がまだ現役だった4Kセクタの出始めだった頃には512エミュレーションの機能がついてるHDDが多かったです(4Kセクタを512セクタに見せる)今のはどうなのかなぁ

HDDの故障も原因はいろいろあります 同じメーカのでもモデルによって出来不出来は全然違いますし

そういえばうちのNASも最近調子悪いんですよねぇ…そろそろ複製しないとと思いながら、手が使えないとつなぎ替えるのもたいへんで、でもwifi経由だとTBのコピー何十時間かかるかわからないし…
Posted by ka-ta at 2016年01月10日 08:13
ありがとうございます。
なるほどー。そういう事でピンポイントの不良がでるのかなー。
512エミュレーションのことは知らなかったです。
うちのクローンは、ノートの内蔵のみなのでusb2で10時間位ですね(^^)
新品は良いのですが、動くものは初期不具合がでることがあるので、補償が無い場合はこなれている方を選ぶこともありますねぇ。
ところで、hddのリファービッシュ品はどう思われますか?製造メーカーのと、別会社のと有るみたいですが。車部品のリビルト品は業者によって結構差がありますが。
Posted by さかどくん at 2016年01月10日 11:14
メーカーのリファービッシュ品ならまだいいですけど、外部会社のはちょっと使う気にならないです。
業者によって差が大きいでしょうね…

初期不良は、Amzonで買った時の不良(添付品の欠品)は簡単に(ほとんど何も聞かずに新品の代品を送ってきました 送り返すのは後で、引取りの送料も無料で)新品と交換してくれるので全然気にならないですね。WDとかならメーカーのRMA(保証期間内であれば送料負担して送り返せば交換してくれる)もありますし。
HDDはたとえ半額以下でも中古やリフレッシュ品は避けると思います。
データは最重要なのでHDDはあまりケチりたくないので
価格2割増しぐらいでも信頼性が高いのが確実であれば選んでもいいぐらいです。
Posted by ka-ta at 2016年01月10日 11:53
いやね、ほぼ同スペックのものがamazonに出ている(amazonが売っているのではない)のですが、新品(おそらくバルク)の方がH社製で、もう一方がメーカーリファビッシュでWD社製(おそらくRMA落ち)。
H社の方も製造後5年ほど経っているだろうし…。両方とも残り10個程だし…。旧規格なのでもう出ないだろうし、不具合交換も期待できないだろうし…。
う〜ん。。
Posted by さかどくん at 2016年01月10日 12:32
5年物だと保管条件に大きく依存するでしょうねぇ…
個人的には日立、IBMの時代からつきあいがあるHGSTの方が好みですけど、どっちを選んでももう運でしょうねぇ…
Posted by ka-ta at 2016年01月10日 13:12
寒さが戻ってきたようですね。
体調はいかがでしょうか。
我が職場では、以前、脳出血で倒れた先輩がいて、
その時、良かれと思った対応が結果として本人を居ずらくさせてしまったことがあります。
私にはその経験を踏まえた対応をとってもらっています。
でも健常者との壁は高いし、溝は時が経てば深まりますよね。
ka-taさんがおっしゃる通り、マヒは人それぞれ。
私より重いマヒを抱えていても頑張っている人もいれば、軽いマヒでもへこたれている人もいます。
味由部長もカラ元気かもしれませんが、一応、これからも前向きに頑張ります。

PS:ご心配いただいた退職金ですが、我が職場では52才から定年扱いとなります。
功労があった人には加増されますが、果たして加増されるかは…。
我が家はお金持ち?
心配ご無用!お金に忙しいローンレンジャーです。
60才過ぎても悠々自適といかないので、前向きなトラバーユですかね(大笑)
Posted by 味由部長 at 2016年01月12日 10:25
あ、ご本人降臨パターンだ。恐縮です。

定年扱いになるなら自己都合退職でもほとんどデメリットはないですね(失業保険の給付制限期間ぐらいでしょうか)
やりたい仕事に再就職という前向きな退職ならうらやましい限りです。

復職はほんとに後遺症の程度と仕事の種類と周囲の理解度と人それぞれ事情が異なって難しい問題だと思います。
Posted by ka-ta at 2016年01月12日 11:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック