入院中は6人部屋でポートブルトイレを使ってる人も同室だったので臭いはかなり苦痛でした。
消毒薬の臭いと汲み取りトイレの臭いが狭い部屋に充満してて、そこで食事ですからねぇ…
自宅で介護してる人にも臭いは大きな問題と聞きます。
そこにTOTOの「ベッドサイド水洗トイレ」は大きな救いになるんじゃないかと思います。
http://www.toto.co.jp/products/ud/bedsidetoilet/
ポータブルトイレ側で粉砕して圧送することで室内2m屋外8mのホースで下水管に接続する仕組みのよう。
本体は50万円ぐらいですけど、工事費を含めると百万円は余裕で超えるでしょうね…
お金で解決できる問題も多いのでやっぱりお金は大事ですね。
2016年03月31日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック