2016年11月10日

ポケモンGO運転中の対策

運転中(高速で移動中)はポケストップを回してもアイテムが出てこないようなアップデートが配信されたようなので送迎中の車内でやってみたら、移動中にポケストップを回すと「しばらく時間をあけてください」という今までだと一度アイテムをとってポケストップが紫色になったときのメッセージが青色の状態の時に表示されてアイテムは出てこなくなってました。 ”しばらく”というのは紫になったときの5分ほどは長くなく1分ぐらい?
運転中と判断されるのも時速20kmぐらい以上がしばらく続いた時(仕様は明らかにされてないので正しいところは誰もわかりませんが…)のようで、助手席で全くアイテムがとれないかというとそれほど厳しくもなく少しはとれますね。
ポケストップの横で急に駐停車する車が増えるんじゃないかと危惧してたけど、それほど多くもなさそうです。(バカはやるだろうけど…)

posted by one-hand-engineer at 17:32| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
とーぜん、バスに乗っていてもダメでしょうが、鉄道ではどうなるのかなぁー。
ルートが決まっているので、除外できるだろうけれど。
Posted by さかどくん at 2016年11月10日 20:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック