2017年01月05日

脳梗塞の再生医療への期待

「脳梗塞で死んだ細胞再生 兵庫医科大、定説覆す発見」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170105-00000002-kobenext-sctch

脳梗塞で死んだ組織の中にiPS細胞より多能性は低いけど神経細胞などに変化できる多能性幹細胞が見つかって、それを培養すれば脳神経細胞を再生できるんじゃない?って話。
マウスでの実験が始まっててある程度成功してるらしい。
脳細胞だって再生の仕組みはあっても不思議ではないから期待できるんじゃないかな。
自分の細胞ならiPS細胞より安全そうだし。
まぁうまくいっても10年20年後の話だとは思うけど。
ラベル:脳梗塞
posted by one-hand-engineer at 18:12| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お年玉話ですね(^o^)
色々、条件はあるでしょうけれど…。
Posted by さかどくん at 2017年01月06日 08:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック