2017年02月21日

e-Taxで確定申告

また確定申告の季節がやってきました…
今年もMacのParallels上のWin7でWeb上で収支内訳書と申告書を作成。
まぁe-Taxも6回目だし、マイナンバーカード用のICカードリーダーは去年買ってたのでそれほど苦労はしなかった。

今年のトラブルは
子供がバイトしすぎたので扶養から外して申告したかったのだけど、やり方がわからなくて(グレーアウトしてて扶養者の部分を変更できなかった)、税務署に電話したら「国税庁のe-Taxのヘルプデスクに聞いてくれ」と言われて電話番号を教えてもらって、ヘルプデスクに電話したら今度は「税務署に聞いてくれ」とたらい回しにされそうになったところをねばったら教えてもらえて(全部入力できるページがある)できたのと、医療費控除のエクセルのフォームがなぜかシートが保護されててパスワードも不明で変更できずに困った(去年ダウンロードしたフォームに入力してしのいだ)2つ。

ということで確定申告終わり。 

3年目にしてやっとわずかな営業黒字。電気代とか10%しか経費参入してない実質赤字のあいかわらず時給数十円の世界だけど…
posted by one-hand-engineer at 13:04| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お久しぶりです。
営業黒字ですか羨ましいです。
私はブログの記事を書くだけで精いっぱいです。
指1本で打鍵してるようでは何も出来ないなと思うようになりました。
ブラインドタッチしてた頃が懐かしいです。
悔しいけれどアフィリなんかやれる状況じゃありません。
Posted by ぷすけ323 at 2017年02月21日 14:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック