口の中も片麻痺で左側がしびれててうまく噛めなくて味覚もしないので右側だけでかんでいたら6,7年目あたりから、かんだ時に神経に直接触れるようなキーンとした激痛が走ることがあるようになった。とにかく痛いのでめちゃブルーになるし、噛む度に怖くて食べることを楽しめない…
虫歯とかではなくて歯の表面が摩耗したことによる知覚過敏のよう。
年齢のせいもあるだろうけど、片側だけ人の倍使ってるから歯の寿命が減ったことは間違いない。
シュミテクトでだいぶおさまってたのだけど、最近またちょっとあやしくなってきた…
あとはトイレが近いこと(これも年のせいか)と急に腹を下すことがあることと食後すぐに風呂に入ったりすると胃の内容物が逆流することがあることとか。
ま、年月がたっても困ったことだらけですわ。
著しく良くなったのは、めまいがなくなったぐらいか。後は経年劣化で悪くなったことの方が多いかも。
ラベル:脳梗塞