2018年06月12日

"因果"か"運命"か

”因果"というと仏教用語的な意味もあるけど、そうじゃなくて単に”原因(行動)があって結果がある”説。

西城秀樹が早く亡くなってしまったのは厳しすぎるリハビリが原因であるという”因果”説と、いや”運命”だ、という対立?が脳卒中業界(なんだそりゃ)の一部にあるよう。

私はどちらかというと”運命”説に近い”運”説。
”運命”というと神様とか宗教的なものが出てきてしまうけど、人智を超えるものは何も想定していない単なる”確率”的なものと考えています。
ニュートン力学対量子力学ですな。
posted by one-hand-engineer at 14:32| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そうですねぇ。
リハビリのストレスもあるだろうし…。
Posted by さかどくん at 2018年06月13日 22:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: