2018年07月25日

Amazonの詐欺業者にひっかかる(2度目)

また、出品者をよく見ずにポチってしまったら怪しい業者だった…
前回と同じくChinaPost(中国の日本郵政みたいなとこ)から発送したという連絡がすぐきて、でもChinaPostのwebでトラッキングしてみるとそんな番号は無いというパターン。
出荷したという連絡で安心して待ってると届かないやつだな、と即キャンセル。
レビューを見ても★5つとちゃんと届いたという嘘レビューばっか。レビューは全く信用できない。

ちょっと前に話題になってた「中国人のAmazonで儲けるテクニックが鬼畜すぎる」というのはたぶん本当なんじゃないかと思う
https://galapgs.com/it/web/amazon-vs-chinese/

カードの引き落しもないし、直接的な被害はないのだけど住所とか名前は盗られてるだろうし、情報がどこまで漏れててどんな悪用されるかわからないのが非常にイヤ。
もう知ってる店かAmazon直送の以外買わない。
posted by one-hand-engineer at 12:14| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あらま。
あたしもマーケットプレイスで10回ほど買ったけど、安いパーツのせいですかね、詐欺に遭ったことは無いですねー。
どこでも売っているものは危ないですかね。
Posted by さかどくん at 2018年07月27日 06:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: