子供がアパートを探してたのだけど、敷金礼金0の物件を契約してきて良心的になったもんだと思ってたら、敷金礼金は0だけど清掃費用や鍵の交換費用等こまごました名目で結局家賃4ヶ月分ぐらいの初期費用がかかるという罠。敷金返還訴訟とか増えたものね。
しかも3月になると物件がなくなり家賃が高いところしかなくなる、と契約を急かすやり口にまんまとやられ、将来の更新/退去のスケジュールに合わないのに早めに入居せにゃいかんわ、きっと将来退去時にもスケジュールに問題出ることが予想される…
IT製品や携帯電話とか通信料金ならいろいろ価格のカラクリがわかるけど不動産なんて素人だからやられ放題。ちなみに不動産屋大嫌い。あいつら口うまいからなぁ。
2018年12月19日
この記事へのコメント
コメントを書く