2019年01月10日

投資/運用について(私のポートフォリオ)

病気して働けなくなってしまったのでお金に働いてもらうしかないのですが、基本方針としては
・10〜20年の長期運用(目先の上下でいちいち騒がない)(それ以上は生きてるかわからんし)
・分散投資(卵は一つのかごに盛らない)
・NISAを使って、ドルコスト平均法で積立(右肩上がりなら一発でまとめて買えばいいけど、波があるとやはり先人の知恵は無視できない)
・ローリスク・ローリターンとミドルリスク・ミドルリターンの間ぐらい(3〜4%ぐらい?)
・元本割れリスク資産は総資産の20%以内で
を意識してやってます(ちなみに病気する9年前までは全く知識なしでしたけど、ちょっとWeb読んで自分でしばらくやってみれば別に人から教わらんでも一攫千金を目指すのでなく老後の資金を確保するのが目的なら同じような結論になるんじゃないかと…)(つーか9年やってちゃんとプラスだからそこらのへっぽこ投資家よりマシなんじゃね?)

分散投資は、国内債券、株式、外国債券、株式の4つが基本で、そこに新興国株式、債権、国内リート、海外リートなどを加えたポートフォリオを組むのが基本のようですが、最近は投信でそういったバランスファンドがあるのでポートフォリオを自分で組み直すのも面倒なので、それを積み立てるのが簡単でいいかと。
あとは前からやってる株主優待目的と知り合いがいるから応援で保有してるのと、下がったら買って上がったら売るシンプルな売買方針の日本株の個別銘柄の短期売買と。
あと、日本株がだめだったときに備えてにアメリカのS&P500のインデックスファンドの積立てもやってますね。
なぜ日経平均じゃないかというと日本株は個別で持ってるのと基本日本株をあまり信用してないのと、過去はS&P500が長期的には一番安定してそうだから(特に根拠なし)

まぁ、最近の乱高下につられて乱高下してます。今年も荒れそうですな。何かあるとすぐ暴落しそう。
でも定期預金の利子ほとんどつかないから全然増えないしインフレきたらアウトだし、ある程度のリスクは仕方ない…
今年は日経平均は2万から2万2千円前後をウロウロ、ドル円は100円から110円をウロウロとみてます。あたったためしがないけど。 
ラベル:お金の話
posted by one-hand-engineer at 13:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: