夜、寝ようとしてたら押し入れを開けてた奥さんから悲鳴が…
ヤモリが出ました。 ゴキやらムカデやらはたまに出ることがあったけど、初爬虫類でした。
ヤモリは別に毒はないし、噛まないし、虫を食べてくれるし、いてくれてもいいんだけど、夜中に顔の上を歩かれたり、踏んづけてしまったりしても嫌なので軍手を持ってきてもらって捕まえたら、一度目は尻尾の方を掴んでしまったようで、尻尾が切れてちょっと血を出したまま切れた尻尾が動いている、というホラーな光景に…
動画で撮ろうかと思ったけど、畳が血で汚れるのが嫌なので処理を優先。
2回目はちゃんと胴体を捕まえて外に逃がしてやりました。
子供の頃はよくトカゲやカナヘビを平気で素手で捕まえてたけど、年取ると素手で掴むのに抵抗ができてしまうんだなぁとか、尻尾が切れることもよくあったけど血は見た記憶がないなぁとか、2階にいて騒動も聞こえてたけど怖いので降りてこなかったという、虫類が怖い次女は一人暮らしになったらどうするんだろうとかいろいろな思いが浮かびました。
2019年09月03日
この記事へのコメント
コメントを書く