2019年12月26日

病後10周年

倒れてからちょうど10年(「倒れた時」→ http://one-hand-engineer.seesaa.net/article/277812930.html )
正直、10年もすればちょっと遠出もできるぐらいによくなると期待してたけど、4年目ぐらいがピークで後は下る一方で今は外出もちょっと厳しいぐらい。
まぁ、1年後にだめだった部分は10年たってもだめだなぁ、という感じ。
4年目ぐらいに風呂場でちょっと気持ち悪くなって以来ひどくなった、というのもあるし。
あの時やっぱ頭の中で何かあったんだろうなぁ…

まぁ、倒れた直後は黒いねずみ男が見えてたぐらいだったし、一応日常生活のたいていのことは「一人でできるもん」状態だからまだいいけどね。
家族も「あれから10年だね」と普通に話せるぐらい昔話になってきてる。
脳梗塞は再発率高いけど、次に起きても蘇生措置とか延命処置とかしないでね、とあらためて頼んでおいた。
もう次はあきらめてそっと送ってやってくれや。
葬式には「さよならの意味」を盛大にかけてくれてもいいぞ。後ろ手でピースしながら去っていくから。
posted by one-hand-engineer at 13:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: