2020年04月13日

「STARWARS スカイウォーカーの夜明け」

やっと配信になったので見た。
PLayStation Storeにはなぜか吹替版しかないので字幕版をiTunesでレンタルしてFireTV StickのApple TVアプリで見た。
最初字幕が出なくて困ったが、アプリの設定でなくFireTVの方の設定で無事表示された。

キャリー・フィッシャーはどうするのだろうと思ったら、過去撮影された映像を加工して自然に登場してた(さすがに登場シーンは少なかったけど) 
レイの素性も明かされて納得。
フィンの素性が謎なんだよなぁ… 
チューイがマズ・カナタからもらったメダルが何かと思ったのだけど、『新たなる希望』で表彰されてたときにハン・ソロがもらったメダルがレイア経由でチューイに渡されたのか…
胸アツである。
いや、一段落。
『新たなる希望』を小学生のときに見て、半世紀して完結まで見れてよかった。
下手したら脳卒中で死んでて見られなかったかもしれなかったんだよな…
ラベル:TV/映画
posted by one-hand-engineer at 13:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: