2022年01月19日

理系は0か1かで考えると言う文系

新聞に宗教学者が「理系は0か1かで考えるが世の中には0.5のものも多いので騙されやすい」とか書いてるのを読んだのだけど、いかにも文系の考えそうな浅い考え方…

量子物理学とかちょっとでもかじったことのある理系なら0か1かで考えるなんて古典物理学的な考え方をする人なんて少ないでしょう。
むしろ文系ほど原子核の周りを電子の玉がぐるぐる回ってる古い原子モデルを正しいと思ってて、理系は原子核の周りを電子が雲のように0と1の間で確率的に存在するモデルを頭に浮かべることでしょう。

騙されやすいとしたら、それまであまり騙されたことがないから、とか、頭がいい人ほど一面的な見方はせずに「今はこう考えられているのが主流、将来変わるかもしれないけどね」とか断言はしないから「こうだ」と断言する人のことを信じてしまいやすい、というのはあるかもしれないけど、と思うのでした。
posted by one-hand-engineer at 09:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: