アニメの方をようやく見終わった。
タイムループもので、まぁ、ネタ自体としては目新しさはないけど、”影”との攻防とか、ループできる回数制限とか、記憶や物体のコピーとか新しいアイデアも加えていろいろ工夫されてる。
面白かった。
けど、ちょっと複雑で難解…
フローチャートでも書かないとよくわからんぞ。まぁ、深く考えなくても、なんとなく見てもそれなりに面白いと思うけど。
タイムループものというと、最初に思い出すのは「時をかける少女」かな… 今思うとシンプルな話であった。
他には、小説だと乾くるみの「リピート」が面白かったかな。
漫画だと「僕だけがいない街」とか。
最近のものでもタイムリピートものはいろいろあって、「東京リベンジャーズ」もそうだな。
あと「何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?」とか「君が獣になる前に」とか。
アイデアとしてはよくあるけど、展開の仕方は本当に様々。
これからもいろいろ作られていくのでしょう。
記憶を持ったまま時間を遡ってやり直せたらどうするか、というお題でいろいろ作れそうだものなぁ…
「サマータイムレンダ」も良作でしょう。ちょっといろいろ盛り込みすぎたのとループ回数が多くて難解になってしまったのが難点だけど、海とか夏祭りとかちょっと郷愁を誘うし、スク水のウシオとミオの姉妹とか萌え要素もあるし。
ラベル:TV/映画