2023年01月28日

迷惑メールが増えた

Gmailの迷惑メールフィルターは優秀だったなぁ
さくらメールボックスに引っ越したら迷惑メールが激増
まぁ、捌いてるメールの数、ユーザー数が段違いだろうから仕方ないけど…

今日来てたものの中から一例。
このmufgcard.comってドメイン名だと間違えるかもね。
まぁ、三菱UFJのWebサービスなんて使ってないからすぐ嘘とわかるけど。

【三菱UFJ Webサービス】通帳一時利用停止中、再開のお手続きの設定してください。

差出人はmwuecsq@mufgcard.com

メールのヘッダを見ると
Received: from mufgcard.com ([152.32.161.223]) by

このIPアドレスを調べると

% Information related to '152.32.128.0 - 152.32.255.255'
% Abuse contact for '152.32.128.0 - 152.32.255.255' is 'hegui@ucloud.cn'

inetnum: 152.32.128.0 - 152.32.255.255
netname: UCLOUD-HK
descr: UCLOUD INFORMATION TECHNOLOGY (HK) LIMITED
country: HK   → (香港)

香港のUCLOUDってとこから送られたよう 迷惑メール登録っと
posted by one-hand-engineer at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック