2023年07月18日

フレッツ光 改悪

NTTのフレッツ光がいろいろと改悪(ステルス値上げ)
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20230714_01.html

個人的に重要なポイント

・フレッツ光メンバーズクラブ廃止
 ポイントも廃止
  → 毎月300ポイント(3年以上継続の場合) 年間3600円分のポイント付与の廃止
    アマゾンギフトに交換してたのに 実質年3600円値上げ(昔は月500ポイントだったような…)
・”@ビリング”割引廃止
 ”@ビリング”(web明細)にすると毎月110円値引きだったのが廃止 実質年1320円値上げ
・”にねん割”廃止 実質年8400円値上げ

フレッツ光の対象エリアになってすぐ使い初めて20年?以上、通信速度や品質には満足してたけど、ここまで一方的に値上げされると腹が立つ。もう値段的なメリットはない。
来年はドコモ光に引っ越しかな。
ほんとに通信系は長期ユーザーを大切にしないで、業界内で新規契約ユーザー数を回すことだけ優先してる感じ。
KPIの設定を間違えてるぞ、きっと。(新規契約数ー解約数)が正しい。
もっと継続ユーザー(ロイヤルティ顧客)を大事にしないとダメよ。
まぁ、コンシューマー系はドコモに集約しようとしているのかもしれないけど。
posted by one-hand-engineer at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック