2024年11月11日

カメムシ捕獲にはガムテープ

今年はカメムシが大発生だったらしいけど、我が家でも3匹捕獲、2匹屋外追放してます。
捕獲はネットでガムテープで取ると臭いにおいを出さないというのを見て、上からガムテープを貼り付けて剥がして包むようにしてビニール袋にいれて捨ててます。
玄関や網戸の内側にいたときはなんとか追い出して。

ガムテープだとなぜか匂い出さないのですけど、なんででしょうかねぇ…
ビニール袋は普通のじゃなくて念の為に匂いを通しにくいというポリプロピレン製の食パンがはいってた袋を使ってます。
パン袋は匂いを通しにくいので我が家ではバナナの皮とか虫が寄ってきそうな匂いがするものをすてるときにも便利に使ってます。
posted by one-hand-engineer at 10:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック